特別展 茶の美術
1,000円(内税)
原色茶道大辞典
5,000円(内税)
特別展 茶の湯の美
1,000円(内税)
現代の千家十職
2,500円(内税)
茶器とその扱い 佐々木三味著
1,500円(内税)
重春 四季の茶心 久田宗也著
2,000円(内税)
茶 用と美 田中仙翁
3,000円(内税)
別冊太陽 AUTUMN‘73 茶
1,000円(内税)
太陽コレクション 茶の湯歳時記 春
1,000円(内税)
茶掛け鑑賞 田山方南監修・黒田陶々庵編
1,500円(内税)
カラー 四季の点心 井口海仙著
2,000円(内税)
これだけは知っておきたい名碗・名茶入 別冊家庭画報 茶道シリーズ1
500円(内税)
石川県立美術館所蔵 茶道美術名品図録
1,500円(内税)
黄金の茶 茶道名宝展
500円(内税)
茶道名宝展
800円(内税)
茶の湯の美 ―五島美術館コレクション―
2,000円(内税)
茶の芸術 三井家伝来の名品 三井文庫所蔵
2,000円(内税)
茶の芸術 大名茶の名宝 ―細川家代々・永青文庫コレクション―
2,000円(内税)
表千家伝来 歴代家元茶道具
1,000円(内税)
大徳寺と茶道 芳賀幸四郎-永島福太郎・井口海仙・中村昌生・武田恒夫・山田宗敏
5,000円(内税)
現代の茶陶 百盌展
1,000円(内税)
茶の芸術 名碗展
2,000円(内税)
特別展 名碗五十選
1,000円(内税)
入門 茶の湯の茶碗 杉浦澄子・小森彰子著
1,000円(内税)
名物茶碗ものがたり 小田栄作著
3,000円(内税)
一楽二萩三唐津 ―桃山から現代まで―
1,000円(内税)
―桃山の茶陶― 志野・黄瀬戸・織部
1,000円(内税)
開館五周年記念展 九州の茶陶
800円(内税)
侘びの古陶 信楽 伊賀 丹波 備前 −桃山茶陶を中心にー
1,000円(内税)
桃山の茶陶
1,500円(内税)
洛中の新発掘品と伝世の名品 桃山の茶陶
1,500円(内税)
内ヶ磯古窯発掘記念 大名茶陶 高取・上野・八代
1,500円(内税)
ー桃山の茶陶ー 志野・黄瀬戸・織部
800円(内税)
日本の美術 No.14 茶碗 林屋晴三編
500円(内税)
日本の美術 No.22 茶道具 藤岡了一編
500円(内税)
黄金の茶室・茶道具
1,000円(内税)